側溝の詰り ドーンと解消
2024/10/18
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295675-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
先月は雨の日が多かったような気がします。
10月は雨も少なく農家の方は
稲刈りなど雨の心配をせずに作業が
出来るのではないかと思います。
でも暑さは残っていますので、体調管理には
気を付けながら作業をしてくださいませ。
9月の雨の影響で家の周りの側溝に
土が流れてきて詰まってしまったお宅も
多いと思います。
土を上げてもどこに運ぼうか…?
そして運ぶのがしんどかぁ~
という方もいらっしゃると思います。
今回は家の外周りの側溝詰りでお困りの
ご依頼でお伺いしました。
土も石も取り除いたので、大雨が降った時も
溢れることなく大丈夫だと思います。
これからの時期は落ち葉で側溝詰りや雨どいの
詰りだどあるかと思います。
落ち葉が遠慮なく落ちてきます。
毎年のことかもしれませんが、お掃除に
お困りでしたらお手伝いさせていただきます。
何かありましたら
ベンリー出水・阿久根店までお気軽に
お問い合わせくださいませ。
見積りは無料でいたしますので、
気になることはどんどん聞いてくださいね。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
エアコンの取り付け
2024/10/17
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295634-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今夜は今年最大の「スーパームーン」が
日本各地で見られます。
別名「ハンターズムーン」というそうです。
鹿児島はお天気が怪しいみたいですが、
少しでも顔を出してくれるといいですね。
時にはゆっくり夜空を見てみるのもいい時間
かもしれませんね。
今回は出水市でエアコンの取り付けを
行ってきました。
空き家に今度リフォームしてお住まいの予定。
古いエアコンを撤去した後に
壁紙の張り替えを行い、新品のエアコンの
取り付けを行いました。
お客様に取り付け完了の報告で終了です
住むための準備が徐々に整いつつある家。
壁紙の張り替え、ハウスクリーニングや
ちょっとした修繕作業をほぼ終わり、
あとは住人を待つのみの状態です!
エアコンに関しては
・エアコンの取り付け
・エアコンの取り外し
☆一番人気☆
・エアコンクリーニング
ベンリー出水・阿久根店にお問い合わせ
下さいませ。お待ちしております!
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
クリアテラス✨
2024/10/16
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295600-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今回は出水市でテラスのクリーニング作業に
行ってきましたよ。
テラスは日差しや雨などを避けるために
家の軒下からテラスを出されているお宅は
多いと思います。
場所によっては溜まった土埃にコケが生えたり
見栄え的に良くない感じになってます。
ご依頼のお宅のテラスも全体をうすい膜が
覆っているようになっていました。
高所での作業になります。
屋根とは違って上りにくい所もあるので
慎重に作業を進めました。
窓拭き用のモップやスクイジーを用いて
汚れを落としていきました。
途中、下で他の作業をしているクルーを見つけて
「おーい!」とは叫びませんが、それくらい
クリアーになりました。
お客様もきれいになってとても喜ばれていました
今回はテラスのクリーニングでしたが、
雨どい詰りや破損などもお受けいたします!
「気になるけど出来ないな・・・」という所は
お手伝いさせていただきます!
ベンリー出水・阿久根店に
お気軽にご連絡下さいませ。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
梱包のお手伝い
2024/10/11
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295440-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
「こんなこともお願いできるの?」と
悩まれるお困りごとってあると思います。
どこに、誰にお願いしたらいいかわからないと
いう事でお電話をいただきました。
どこで暮らしてても出てくるお墓の問題。
まだ判断がつくうちに自分が管理している
骨壺を梱包して発送の準備をして欲しいと
いうものでした。
私共も初めてのご依頼だったので、
間違いがないよういろいろと調べました。
発送はゆうパックで出来るという事は
お客様もお調べされていたので、
発送するための梱包のお手伝いです。
インターネットで梱包の仕方を調べたり、
郵便局に問い合わせをしたりして
準備をさせていただきました。
丁寧に緩衝材やスポンジなどを入れて
衝撃があっても骨壺自体が割れないように
段ボールに入れました。
お客様もご自身であまり動けないので
なかなか準備が出来ずにいたそうです。
そんな中、ベンリーを頼りにしてもらって
お手伝い出来て良かったです。
お客様も
「気持ちが落ち着いた」とお話されて
私共もホッといたしました。
「こんなこともお願いできるの?」と
思っていらっしゃるときは
ベンリー出水・阿久根店までお電話下さい
一緒にお困りごとが解決できるように努めます
お見積りは無料でいたします。
ホームページの方からでもお見積りの
お問い合わせが出来ますので
お気軽にお尋ねくださいませ
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
花壇の撤去☆
2024/10/10
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295402-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今回のご依頼は店舗近くの初めてのお客様。
ベンリーのことが気になっていたようで
頼みたいけどどうかしら?
と思っていたそうです。
ご依頼は
”庭の花壇を潰してほしい”という事でした。
今まで花を植えて楽しんでいたけど
ちょっと出来なくなってきたので
荒れる前に潰してしまおうと思われたそうです
レンガで囲われている花壇の草を取った後
周りのレンガの撤去を行いました。
でも愛着のある花壇
お客様も一緒に見守り、お話をしながら
作業をさせていただきました。
楽しく作業をさせていただいたので
お客様の寂しさも紛れたかな…
撤去して土を均した所には落ち着いたら
砂利を敷く予定だそうです。
その時はまた呼んでくださいね(⌒∇⌒)
庭のお手入れでお困りの方
ベンリー出水・阿久根店にご相談下さいませ。
草が生えないように防草シートを張ったりと
草取りに悩まれている方いかがでしょうか?
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
お絵描きムービーの紹介
2024/10/09
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295379-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
とてもベンリーのサービスがわかりやすい
動画の紹介です!
〇お絵描きムービーでご紹介するベンリー
https://www.youtube.com/embed/RtwT1rN8uik
サービスの内容がとてもわかりやすく
かわいい絵で描かれていて一回で
ベンリーのことがわかってもらえると思います
ストーリー性もあって楽しく
夢中になって見てしまいました(⌒∇⌒)
何回見ても楽しめるお絵描きムービーです。
どこかのすきま時間でちょっとのぞき見
してみてください。
動画をみたあなた!
ベンリー出水・阿久根店になにか
お困りごとを頼んでみようかなと
思われたのでは・・・
お見積りは無料でいたしますので
お気軽にお尋ねくださいませ。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
壁穴の補修
2024/10/08
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295315-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
最近のお天気は安定しません。
にわか雨がよく降ります。
外に洗濯物を干すのでご近所さんに
「あんたんげぇの洗濯物はいつも濡れてるが」
と心配しながらも半笑い・・・
今の時期に雨に身体が濡れるとひんやりして
風邪をひいてしますかもしれません。
季節の変わり目でもあるので
いろいろと気を付けてくださいね。
今回は心配のない室内作業です。
倉庫の壁穴の補修に行ってきました。
穴を塞ぐのにケイカル板でビス止めを
して欲しいとお願いされたので、
事前に板を事務所でカットをしてから
お伺いしました。
修理、修繕の最近のご依頼で
・タンスの引き出しの底を修理して欲しい
・階段の板が浮いているので修理して欲しい
・雨どいが外れているのではめて欲しい
というものがありました。
ちょっとした修理はなかなか頼みづらいかも
しれませんが、お客様のお困りごとはお困りごと
ベンリー出水・阿久根店は
”いっしょうけんめい”に対応させていただきます
お気軽にお電話下さいませ
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
エアコンクリーニングいかがですか?
2024/10/07
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295270-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
朝晩だいぶ涼しくなって、寝苦しい夜からも
解放されつつあります。
エアコンの運転お休みが増えてきたのではない
でしょうか?
そんな時期だからこそ
エアコンクリーニングはいかがでしょうか?
最近ご依頼いただくお客様も
「使わない時にクリーニングをして
冬の暖房運転に備えたい」と言われる方が
とても多いです。
作業中は運転を止めてしまうので、お客様は
夏は暑さを冬は寒さを我慢していただかかないと
いけなくなってしまいます。
今は繁忙期。稲刈りや冬野菜の準備などで
お忙しいかもしれませんが、すきま時間を
使ってエアコンクリーニングはいかがですか?
エアコンクリーニングは
ベンリー出水・阿久根店までご連絡ください。
ご依頼お待ちしております(^▽^)/
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
キッチンクリーニング
2024/10/04
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295189-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今回はキッチンシンクのクリーニングの様子を
アップしました。
キッチンのシンクといえば一番気になるのが
”水垢汚れ”だと思います。
気を付けていても拭き上げをしていないと
知らず知らずのうちに白っぽく残りやすく
なってしまします。
シンクの排水溝もお手入れが大変だと思います。
最近のキッチンの排水溝は作りも込み入っていて
お掃除が大変だと思います。
市販のパイプ施錠剤などもあるので、
においがするとそういったものも
利用される方も多いと思います
そんな悩みをぜ~んぶひっくるめて
ベンリー出水・阿久根店でクリーニングは
いかがでしょうか?
見積もりは無料でいたします
お気軽にお電話下さいませ(^▽^)/
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
サービスのご案内
2024/10/03
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
改めてベンリー出水・阿久根店でのサービスの
ご案内をしようかと思います
◎ハウスクリーニングサービス
■キッチンクリーニング
換気扇・流し台・レンジ台etc
■サニタリークリーニング
浴室・トイレ・洗面化粧台etc
■ガラスクリーニング
ガラス・サッシ・網戸etc
■フロアクリーニング
ワックスがけ
◎エアコンサービス
■エアコンクリーング
■エアコンの取り付け・取り外し
◎ガーデンメンテナンス
■草刈り・枝切り
■樹木の剪定・伐採
■防草シートの施工
■芝生のお手入れ
◎水廻りメンテナンスサービス
■トイレ・キッチン等排水詰り抜き
■トイレタンク等水漏れ修理
■パッキン・水栓金具の交換
■温水洗浄便座の取り付け・取り外し
他にもいろいろあります!
◎ハウスリフォームサービス
◎害虫駆除サービス
◎ファニチャーサービス などなど
様々なサービスメニューを取り揃え、
暮らしを便利に
”ワンストップサービス”を提供します
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse_honbu/229-1.jpg)
「こんなこともお願いできるの?」と迷ったら
ベンリー出水・阿久根店にご相談ください。
暮らしの困ったを解決!するために
お伺いさせていただきます。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
ギリギリ草刈り
2024/10/02
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295073-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
久々の雨模様・・・
ここのところ全く雨が降らなかったですもんね
こんな日は草刈りや剪定作業は日程を
変更しなくてはなりません
そんな日は出来る作業を進めていきます
今回は晴れの日にお伺いした草刈りの様子です
リピートのお客様で
前回お伺いした時に
「草を地面ギリギリで切って欲しい」
とお願いされました。
今回のご依頼の時も
「ギリギリで切ってもらったからとても助かった
また同じようにお願いね」と言われました。
行った作業が「よかった!」と言われることが
とてもうれしいです。
お客様の声が直接聞けるとうれしさ倍増です♪
なので、ご希望通りギリギリで草刈りしました
「しばらくは大丈夫だわ」と納得の仕上がり
「またお願いするのでよろしくね」と
次への声掛けもいただきました。
夏に勢いよく茂った草は今のうちに
刈りませんか?
そんな時はベンリー出水・阿久根店に
お気軽にお電話下さいませ。
お見積りにお伺いしてから、
作業をさせていただきます。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
アンテナ設置
2024/10/01
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s295005-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
10月に入りましたね。
今年もあと3か月になってしましました。
10月は気候も良いので、運動会などの
スポーツイベントや地域のお祭りなど
週末も大忙しになると思います。
そして10月12日(土)には
阿久根みどこい秋まつり花火大会
が開催されます。
これがもう楽しみで楽しみで♪
見に行ったことがない方は
もったいない!行ってくださ~い
今回は出水市でテレビアンテナの交換作業に
行っていました。
台風10号の影響で不具合が出たので
調整ではなくアンテナ自体の交換になりました
やっとお取替えが出来て良かったです。
台風の発生が頻発しています。
10月ですが、しばらくは油断できない
感じですよね。何か対策でお困りごとがあれば
ベンリー出水・阿久根店までご連絡ください
お見積り無料でいたします
お気軽にお電話くださいませ
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
スズメバチの巣駆除
2024/09/30
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294963-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今回は黒の瀬戸大橋を渡って長島へ~
スズメバチの巣の駆除に行ってきました。
「ヒトツバの中にスズメバチが巣を作っていて、
大きさはバレーボールくらいの大きさあるがよ」
とお電話をいただきました。
庭の一角だったので巣を作っていることに
気付かなったそうです。
スズメバチも巣を作ることに必死でしょうし、
見つからない所に作るでしょうね(^▽^;)
網をかぶせて、ハチが逃げないようにしてから
薬剤噴霧を行います。
ハチが死んだことを確認してから
枝を切って、巣を撤去いたしました。
お客様がおっしゃた通りバレーボールくらいの
大きさよりちょっと大きいくらいの巣でした。
本当に駆除出来て良かったと思いました。
最後の冬支度に向けてハチの活動はまだまだ
油断できません。
ハチの巣の駆除のご依頼は
ベンリー出水・阿久根店までご連絡ください
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
お風呂場のタイルカビ落とし
2024/09/27
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294867-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
今回は阿久根市へ向かい、バスクリーニングの
作業をさせていただきました。
「バスのタイルの黒カビが気になる」
という事でご依頼をいただきました。
タイルの黒カビはしつこくてお掃除が
とても大変です。
お伺いしたスタッフはカビを落とすことを
得意としています。
いつもきれいになった様子に驚きます。
「すごいです!」
プロの仕事だなといつも思います
お客様もとても喜んで下さり
「また困ったらお願いするわ」
と言ってくださいました。
お客様が頼りにしたいと思って下さることが
とてもうれしいです。
いつでも頼りにしてください(^▽^)/
お困りごとがあればベンリー出水・阿久根店に
ご連絡くださいませ。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
高所の木の伐採
2024/09/26
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294820-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
今回は庭木の伐採作業を行ってきました。
家の高さより高くなり、狭い道路に覆いかぶさる
ように茂っている木。
夏場は木陰で涼しいですが、冬に向けて
葉が落ちてきます。
葉が落ちると掃除も大変ですし、
滑ったりと危険です!
落葉する前に ”バッサリ伐採” です
高所作業車も出動して、家の高さまで
どんどん切っていきます。
枝も太かったので落下の際の下の作業にも
気を配り作業を進めました。
通行の際にはみ出していた木はスッキリ
なったので喜んでくださいました。
家から出る際の見通しも良くなりました!
庭に落葉する木がある方
剪定、伐採を検討されているなら
ベンリー出水・阿久根店にご連絡くださいませ
ちょっとでも落ち葉のお掃除楽しませんか?
見積りは無料でいたします。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
洗面所クリーニング
2024/09/25
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294792-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です。
起きたら涼しさを感じる朝になりましたね。
エアコンをつける時間も少しづづ減っていく
のではないでしょうか?
エアコンがお休みする時間が多くなった時には
エアコンクリーニングはいかがでしょうか?
暖房運転前にお手入れをすることをお勧めします
カビは家の至る所に発生する可能性があります。
今回は洗面所の壁の色も変わってしまうくらい
カビが発生していました。
いつも洗濯機を置いていて見えないので
なかなか気付かずにいたそうです。
「手が付けられない」とSOSでした。
カビを落とすのには専用の洗剤を使って
落としていきます。
丁寧に作業を行い、壁本来の姿になりました。
洗面所、浴室の汚れなどが気になる時は
ベンリー出水・阿久根店まで
お気軽にお問い合わせください。
ご依頼お待ちしております(^▽^)/
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
水栓交換してきました
2024/09/24
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294756-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
本日は外水道の水栓交換に行ってきました。
外の水道はやっぱり使えたほうがいい!
特に庭があるお宅の方は外水道が重宝して
いると思います。
外にあるので、夏場は出始めは熱湯
冬場は凍結したり…
雨にも夏の暑さにも冬の寒さにも負けずに
外水道は頑張っています。
負荷が多い分、劣化や破損が多いです。
今回は水栓交換をしてきましたが、
水が止まらない時のパッキン交換、
排水溝の詰り、トイレの詰りなど
水回りに関するお困りごとにも対応させて
いただいてます。
蛇口からポタッと落ちて水道の様子が
気になる時はベンリー出水・阿久根店に
ご相談くださいませ。
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
床板張り替え&点検口設置
2024/09/20
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294620-1.jpg)
こんにちは。
ベンリー出水・阿久根店です(^▽^)/
今回はいつも何かあるとご相談をいただく
リピートのお客様からのご依頼でお伺いしました。
・床板張り替え
・床下への点検口設置
教室で使われている部屋の廊下の床板が
ブヨブヨしてるので張り替えて欲しいと
お願いされていました。
そんな中、流行りに乗っかって
床下にミツバチが巣を作ったそうです
今年はハチの巣作りがとても盛んで、
店舗にもハチの巣駆除のご依頼が増えています
ミツバチの巣はハチミツが取れるので
養蜂家の方に巣を持って行ってもらったそうです
しかし床下に入るために開けた穴が補修されず…
またミツバチが巣を作っても大丈夫なように
点検口を設置して欲しいということでした。
人の出入りが出来るような幅に床板をカットし
点検口を設置しました。
板のラインもそろえて全体の見た目も感じよく
仕上げました。
もちろんブヨブヨだった床下も張り替え完了です
お客様の希望に沿った形で作業が出来て
とてもよかったです。
来年もミツバチが巣をつくるのかなぁ~(^▽^)
お困りごとはそれぞれ異なります。
ちょっとしたことでもベンリー出水・阿久根店に
ご相談くださいませ
見積りは無料でいたします!
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
カベガミハリカエ
2024/09/18
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294557-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
お住まいの家より空き家になっている家の方が
生活するのに便利がいいのでお引っ越しです!
家具の移動、ハウスクリーニング、壁紙張替え
いろいろな作業をいたしました。
やっぱり住むにあたって大事なのは部屋の雰囲気
壁紙の印象で生活のテンション変わりますよね
なので、協力業者さんと壁紙張替え作業です。
海が近いせいか壁紙はカビや変色がひどいです
丁寧に剥がして準備を整えて新しい壁紙を
張っていきました。
ズドンとしていた部屋も明るくなりました♪
壁紙ってとても大事だなと感じました。
部屋の壁紙を張り替えることは難しいですが
お試しにトイレの壁に張り替えはどうですか?
好きな色や風水の色など取り入れて
オリジナルトイレを作るとか…(⌒∇⌒)
プチリフォームをお考えの時は
ベンリー出水・阿久根店にご連絡ください
お見積りは無料でいたします
お気軽におたずねくださいませ
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011
伐採してきました
2024/09/17
![](https://izumiakune.benry.com/imgdb/diary/s294522-1.jpg)
こんにちは。ベンリー出水・阿久根店です
今回は出水市で庭木の伐採作業を行ってきました
ヒトツバ 2本
他 剪定作業
間違い探しが出来そうなビフォーアフターの
作業様子の写真。
どこが違うかわかりますか?
大きくなってしまって剪定して管理するより
伐採することに決められました。
ヒトツバは害虫がついて、葉を枯らしたりします
また、台風などの自然災害から倒木の被害を
危惧されたようです。
庭にあった木には思い入れがあったと思いますが
伐採した後の見通しの良くなった風景に
とても満足されていました。
また小さい木は管理しやすいように剪定させて
いただきました。
庭に木を植えられている家は多いと思います。
”ちょっと危ないな” と思われる木がある時は
早めの対策と取ることをお勧めします。
ご心配の方はベンリー出水・阿久根店に
ご連絡くださいませ。
まだまだ台風に対しての備えは必要な感じ
ですよね…
![read](https://izumiakune.benry.com/images/store_b/read.png)
- 0120-08-0185
- 0996-65-5011